トランスファーが増えてます TOPIC 2010/08/03

ノーマルコンピューターの書き換えが増えてます、エンリッチナーとかサブコンと

違い確実にノーマルと違う走りを体感できる、又ノーマルコンピューターを使用

するという安心感などで支持されてそうです

2010年XL用ソロシート TOPIC 新製品 2010/07/30

プレーン¥26,000 横タック¥29,000 特注カラー¥5,000

XR1200/Vスピード&トランスファー TOPIC 2010/07/27

XR1200にVスピード、トランスファーを取付けしました

これでパワーは後輪で84PSです

トランプのバックステップ装着も問題なくVスピードは取付けできました

メガオープンエンド仕様

ファットベビーエイプ取付け完了 TOPIC 2010/07/26

ファットベビーエイプをこの人の情熱によって50本制作しました、

やっと念願叶って取付け終了です、名前は”鱧屋”さんです魚の鱧です

交換部品は、アクセルワイヤー、ブレーキホースの2点

配線は取り回し換えて、クラッチワイヤーはそのままでOKです

車種はFLSTFBファットボーイローです

99年のFLHトランスファー TOPIC 2010/07/26

FLHXSE/CVOトランスファー TOPIC 2010/07/26

今度はCVOの赤のトランスファーです、あとはブルーか?

いつ見ても豪華、特に今回はクリアキン

天神祭り TOPIC 2010/07/24

今年も天神祭りが始まりました、毎年獅子舞がきます

ファットベビーエイプ2010年FLSTFBに取付け途中 TOPIC 2010/07/23

アクセルワイヤー待ち、

交換はアクセルワイヤーとブレーキホースの2点でいけます

クラッチワイヤー、配線は STD使用できます、

完成したら再度載せます、

CVOの豪華な造り TOPIC 2010/07/23

CVOがエキパイ、マフラー交換andトランスファーチューニングで来店しました、

豪華さには日本車にない造りで感心します、これで¥3,600,000、スタンダードが¥2,644,000であれば

この装備は安いのではないでしょうか、売る場合でもそこそこ高く買っていただけそうです。

1800ccエンジン           プリロードアジャスター付きサス、エアーサスでないのがいい

100万アップでこの仕様はほしいです、2011年式は買います

ロッカー用シート完成!パチパチパチパチ TOPIC 2010/07/15

シート完成しました、見てください、ほぼ製品ですが

販売するシートはウレタンを前側削り薄くして 後ろ側をもう少し厚くします

とりあえず見てください

シートは開閉式です

足付き性がかなり良くなりました

予定価格¥45,000

Search

Archives


各種クレジットカードとペイパルが使用できます
Top